京橋のバイオインフォマティシャンの日常

南国のビーチパラソルの下で、Rプログラムを打ってる日常を求めて、、Daily Life of Bioinformatician in Kyobashi of Osaka

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

MacOSXでの「R CMD check --as-cran」実行時のエラー対応について

はじめに Error in texi2dvi への対応 LaTeX errors when creating PDF version. への対応 参考 はじめに R CMD check --as-cranは、 R/CRANパッケージ作成時に実行するチェックコマンドの1つである。 久々に、checkコマンドを叩くと見慣れないエラーが連発…

Rscriptをバックグラウンド実行するときに知っておくべきこと

はじめに Rコードのバックグラウンド実行 最後に はじめに Macターミナルから Rコマンドを実行する最も便利な方法は、 Rscriptコマンドを使用することである。 Rscriptコマンドは、#!スクリプト*1や、 その他のスクリプトアプリケーションで使用するための代…

R環境でのパッケージのversion管理の諸事

はじめに まずは、remotesパッケージのインストール kerasのバージョン管理で試してみた はじめに パッケージを不意にアップデートしたばかりに、 解析ワークフローが動かなくなったりする。。 Rで特定のバージョン*1のパッケージを 管理するには、やはりCRA…

CentOS7に、R-4.1.0をソースからコンパイルするTips

まずは、古いバージョンのRを消す R-4.1.0 のダウンロード & コンパイル エラーの場合、/usr/binにもシンボリックリンクを追加する configure実行時の補足 参考資料 最近、CentOS7に、R-4.1.0をインストールしたので、その際のメモを残しておく。 まずは、古…